Furoshiki Mignon

Works -風呂敷講座・講演について-

風呂敷講座・講演について

 

 

 

風呂敷は、お弁当包み以外にも無数に使い方があります。講座では風呂敷のルールと、基本的な使い方をお伝えします。そしてお客様が毎日の生活の中で風呂敷をつかって自分に合わせていつでも柔軟に対応ができるようになってほしいと考えています。考え方、応用の仕方、「こんなときどうする?」など頭を使いながら過ごす時間です。うまく包めて便利さを体感できた瞬間は、まるで脳トレのような感覚。

風呂敷には、「こうしなければならない」という絶対のルールはありません。ふろしきを通じて、柔軟に生きる力を身に着けられる講座を目指しています。

 

 

 

 

 

ご依頼をお考えのお客様へ

講座は幅広い年齢層の方向けにおつくりさせていただいております。

小学校、企業様の福利厚生としての授業、クルーズ船でのお楽しみ講座など、幅広くご対応いたします。

また、企業様の店頭でのデモンストレーション/ラッピングなども対応しています。

企業コラボはこちらをご覧ください。

https://furoshikimignon.com/about/produce/

風呂敷講座以外にも、草木染めや、たたき染め、風呂敷づくりのワークショップも可能です。

お気軽にご相談ください。

 

 

 

実績

デモンストレーション・ワークショップ・講演

●chloe

●PRADA

●Alexander McQueen

●BOTTEGA VENETA

●August Berg

●クルーズ客船講師

●鎌倉市役所「放課後かまくらっこ」 風呂敷講師

●東京ビエンナーレ

●埼玉県防災学習センター 風呂敷講師

●九州フェリー 風呂敷講師

●クルーズ船ぱしふぃっくびいなす 

●風呂敷ワークショップ 新宿高島屋

●風呂敷ワークショップ たまプラーザ東急百貨店

●川崎フロンターレオリジナルフロ敷 結び方

●JICA 日系人協会 風呂敷動画教材

●名古屋 中部電力防災風呂敷講座 講師

●コレド日本橋にて風呂敷講座 講師

●中部電力株式会社 春日井営業所様にて風呂敷講演

 

 

 

 

 

内容例

風呂敷講座は、お客様のご希望、目的に合わせておつくりさせていただきます。

・ふろしきの歴史

・基本の結び方

・日常で使える結び方

・応用

・ラッピング

・防災

など。

 

 

ふろしきの貸し出し/教材

大風呂敷:100cm

小風呂敷:50cm

貸し出し可能です。

ご使用いただいた風呂敷の販売も可能です。

 

教材(結び方パンフレット)はご相談ください。

 

 

開催場所

ご相談。

指定の場所へお伺いします。

オンラインでの開催も可能です。

 

 

料金

30-120分の講座が可能です。

 

参加費おひとり4,000円~ +出張交通費など

6人以上で開催ができます。

 

15名以上開催の場合5万円~ +出張交通費など

 

その他柔軟に対応いたします。

遠方での開催も可能です。

詳しくはご相談ください。

 

 

 

お問い合わせ先

お問い合わせフォーム

https://furoshikimignon.com/contact/

メールアドレス

info@furoshikimignon.com

3日以内にお返事いたします。

万が一、返信がない場合はお手数をおかけしますが、再度ご連絡ください。

 

担当 滝野