Furoshiki Mignon

menu

  • HOMEホーム
  • ABOUT自己紹介・ブランドについて
    • ABOUT
    • Works -風呂敷講座・講演について-
    • Produce -風呂敷制作・コラボレーション-
    • 辰巳出版『ふろしきがある暮らし』
  • ITEMS作品一覧
    • 50cm お弁当包みなどに
    • 70cm 手土産包みやバッグがわりに
    • 100cm エコバッグがわり、背負う時に
    • kuroshiki
    • 草木染め
    • 書籍
  • INFORMATION新着情報・ブログ
    • 出店情報
    • 風呂敷の読みものコラム
    • ふろしき講座・イベント
    • メディア
  • GUIDEご利用ガイド
    • よくあるご質問
    • ご連絡・お問い合わせ
    • To overseas customers
  • HOMEホーム
  • ABOUT自己紹介・ブランドについて
    • ABOUT
    • Works -風呂敷講座・講演について-
    • Produce -風呂敷制作・コラボレーション-
    • 辰巳出版『ふろしきがある暮らし』
  • ITEMS作品一覧
    • 50cm お弁当包みなどに
    • 70cm 手土産包みやバッグがわりに
    • 100cm エコバッグがわり、背負う時に
    • kuroshiki
    • 草木染め
    • 書籍
  • INFORMATION新着情報・ブログ
    • 出店情報
    • 風呂敷の読みものコラム
    • ふろしき講座・イベント
    • メディア
  • GUIDEご利用ガイド
    • よくあるご質問
    • ご連絡・お問い合わせ
    • To overseas customers



ホーム > FAQ

KITTEマルシェに出店しました

2025.02.18
ブログ
KITTEマルシェに出店しました

        2/16は、KITTEのマルシェに出店しました。駅直結ということもあり、多くのお客様にお立ち寄りいただき、活気あふれる一日となりました。 ...

詳しくはこちら

ヒルズマルシェに出店しました

2025.02.17
ブログ
ヒルズマルシェに出店しました

  2/15はヒルズマルシェに出店しました!   気温も少し暖かくて、澄み渡る青空のもと、たくさんの方々に足を運んでいただきました。 今回は、赤いギンガムチェックとカラフルな記事を組み合...

詳しくはこちら

世界の風呂敷文化。日本だけじゃない“四角い布”の魅力

2025.02.16
風呂敷の読みものコラム
世界の風呂敷文化。日本だけじゃない“四角い布”の魅力

風呂敷は日本独自の文化と思われがちですが、実は世界各地にも“四角い布”を活用する文化が根付いています。生活に合わせて形や用途を変え、長く受け継がれてきた布文化。その背景には、それぞれの地域の気候や風習...

詳しくはこちら

初心者が始めやすい風呂敷の使い方

2025.02.11
風呂敷の読みものコラム
初心者が始めやすい風呂敷の使い方

風呂敷は、日本の伝統的な包み布ですが、その使い方は驚くほど多様です。近年では、エコバッグやラッピングとして取り入れる人が増えていますが、初めて使う人にとっては「どうやって使えばいいの?」と戸惑うことも...

詳しくはこちら

男性が使う風呂敷。粋でかっこいい使い方。

2025.02.10
風呂敷の読みものコラム
男性が使う風呂敷。粋でかっこいい使い方。

風呂敷というと、どこか女性的なイメージを持たれることが多いかもしれません。しかし、実は風呂敷を使うシーンは幅広く、男性にこそ使いこなしてほしいアイテムです。使う人のセンスや心遣いがにじみ出るからこそ、...

詳しくはこちら

KITTEマルシェに出店しました

2025.02.09
ブログ
KITTEマルシェに出店しました

KITTEマルシェ出店レポート   本日、東京駅のKITTEマルシェに出店してきました。 いつもの風呂敷に加え、今回は特別にシルクのストールや麻ガーゼ素材のストールも販売をしました。 ...

詳しくはこちら

ヒルズマルシェに出店しました

2025.02.08
ブログ
ヒルズマルシェに出店しました

【ヒルズマルシェ】 風呂敷の魅力、広がりますように     本日、ヒルズマルシェに出店しました。晴れ渡る空の下、風もありましたがたくさんの方々と風呂敷の魅力についてお話...

詳しくはこちら

1月のFuroshiki Mignon 出店レポート

2025.02.07
ブログ
1月のFuroshiki Mignon 出店レポート

Furoshiki Mignon 出店レポート   1月の、Furoshiki Mignonとしてたくさんのイベントに出店いたしました! お天気にも恵まれ、たくさんの方々と直接お会いし...

詳しくはこちら

風呂敷が登場する映画・アニメ・小説を紹介

2025.02.06
風呂敷の読みものコラム
風呂敷が登場する映画・アニメ・小説を紹介

風呂敷が登場する映画・アニメ・小説を紹介! 風呂敷は、日本の文化と深く結びついているだけでなく、その便利さや美しさから、映画やアニメ、小説の中にもたびたび登場します。ときには物語の重要なアイテムとし...

詳しくはこちら

風呂敷と体の使い方 – 昔の行商人と現代の違い

2025.02.04
風呂敷の読みものコラム
風呂敷と体の使い方 – 昔の行商人と現代の違い

風呂敷を背負う文化 – 行商人の暮らし 昔の行商人といえば、風呂敷に荷物を包み、それを背負って町から町へと歩く姿が思い浮かびます。風呂敷は単な...

詳しくはこちら

風呂敷は本当は正方形ではない?

2025.02.02
風呂敷の読みものコラム
風呂敷は本当は正方形ではない?

風呂敷といえば正方形というイメージが一般的ですが、実は厳密には正方形ではありません。多くの風呂敷は、横幅に比べて縦の長さが約3%ほど長く作られています。この微妙な違いは、伝統的な機織り技術と布の特性に...

詳しくはこちら

風呂敷とランドセルの違いから考える現代の教育

2025.02.01
風呂敷の読みものコラム
風呂敷とランドセルの違いから考える現代の教育

風呂敷とランドセル、それぞれの役割 日本の小学生といえばランドセルが定番ですが、かつては風呂敷が主流でした。風呂敷は教科書やお弁当を包み、背負ったり持ち運んだりできる便利な道具でした。しかし、戦後の...

詳しくはこちら
1«...23456...10...»16

Category

  • ご依頼 ブランド
  • メディア
  • 出店情報
  • ふろしき講座・イベント
  • ミニヨン工房・製作
  • 風呂敷の読みものコラム
  • ブログ
  • NEWS
  • 未分類

Furoshiki Mignon

Wrapping the world
with comfortable.
世界をやさしさで包む。

ただの布だけど、それだけじゃない。
きっとこの魔法にかかれば
どんな時も風呂敷を広げて、結んで、
ほどいて、何回もやり直して
居心地のいいものへ。
未来をいいものに変えることができます。

  • Instagram
  • pinterest
  • Tumblr
  • note

tackey_luckey

🔴ふろしきを、つくったり結び方を教えたりしています。@furoshiki_mignon @kuroshiki_
📕著書「ふろしきがある暮らし 」辰巳出版
🎁小学校やクルーズ船、自治体での風呂敷講師、ブランドデモンストレーションなど、結びや包みのしごと。
🍎voicyパーソナリティ

ちょっと肌寒いけど、薄着をしたいお天気の日に☀️
ハンカチや小ふろしき(45-50cm)を巻きます♥
これだけでも結構あたたかい☺︎

#風呂敷がある暮らし #ふろしきガール
雨で落ちてしまったジャスミン☔💐 雨で落ちてしまったジャスミン☔💐
やさしい香り☺︎
雑誌《からだにいいこと》6月号(4/16発売)

P9、「気になるこの人、新顔発見!」
に掲載いただきました。❣️

からことNEWS WALK
からだにいいモノやコト、話題の人など、
編集部厳選の気になるニュースをお届けする特集です

💛からだにいいこと💛
「健康でなければキレイでいられない」

からだにいいことは、
医師や専門家による監修のもと、
「もっとわくわくしたい」
「何歳からでも憧れの人生に近づきたい」
「年齢を重ねてもきれいで健康に過ごしたい」
「不調をセルフケアで改善したい」
「心も体も元気でいたい」
といった気持ちに寄り添い、年を重ねて女性がなお輝けるライフスタイルを提案するメディアです。

ありがとうございました☺︎💛
@karadani_iikoto 

#からだにいいこと #雑誌掲載 #ふろしきガール
"Your furoshiki is made with LOVE."
イベント出店した時に言ってくれた方がいました。
ふろしきを見て、そんなふうに言ってもらえたことがすごくうれしかったです。

わたしなりのmade with loveなお仕事を、
これからもやっていきたいなと思いました。
ずっと覚えていられるように動画にした☺︎

🫶

#ふろしきガール #ふろしきブランド #風呂敷
花束のおこぼれブーケ ひまわり早い 花束のおこぼれブーケ

ひまわり早いですねと言ったら、
これ沖縄からやってきたひまわりよ〜可愛いの。
あたたかいから早く咲いたのよね、ほんと可愛いの。

可愛い可愛いと言って大事にされてきたのっていいなと思いました☺︎❤︎

🌻
表参道の一棟を貸し切ってイベントをしました🌸
12社のすてきなみなさんとご一緒できたこと、とても楽しかったです☺️❣️

そして、以前お仕事でお世話になった方や、クルーズ船でふろしき講座を受けてくださった方、SNSで見てくれた方、著書を読んでくれた方、東京旅行で立ち寄ってくれた方、ふろしき仲間さん、友人、たくさんの方とお会いできました。

今年はたくさんの方に手に取ってもらえるイベントやPOP UPを予定しています。💛夏に大阪でも1週間ほどする予定☺️
@furoshiki_mignon 

#風呂敷講師 #ふろしきガール #風呂敷講座 #風呂敷ブランド
#furoshikinignon #lightboxaoyama #エシカルイベント #エシカルブランド
落ちていて目が合った🌸☺︎ 落ちていて目が合った🌸☺︎
表参道で合同展示会をします💕 1Fで 表参道で合同展示会をします💕

1Fでは12社合同の展示会で、
2Fではヨガや、トークイベントをします。

素敵な商品を手がけるブランドさま方と
ご一緒させていただけることを楽しみにしています✨

販売するふろしきを画像にしてみました。
ぜひ遊びにきてください😊

イベントの詳細は、ハイライトからページをご覧いただけます。🤍
ご質問がありましたらお気軽にお尋ねください。🙂‍↕️

🌸

《日程》2025年4/11(金) 4/12(土) 
《時間》11:00〜18:00 
《場所》LIGHT BOX STUDIO AOYAMA 
〒 107-0062 東京都港区南青山5丁目16-7 
東京メトロ千代田線・銀座線・半蔵門線
表参道駅下車B1出日より徒歩6分
《入場料 》無料 

🌸

Natural Beauty Festa
私たちは、外見や結果だけではなく、内面から沸き上がる本質的な美と健康こそが、あなたの一番の力であるとじています。
このイベントでは、様々なツールを通じて、「自分を好きになる」きっかけ作りになれば幸いです。
Natural Beauty Festa 運営事務局

#風呂敷ブランド #風呂敷 #風呂敷展示会
🚲桜を見に行きました🌸
自転車にはふろしきがあるとちょっと便利です。🚲

#風呂敷 #サイクリング #自転車 #ふろしき講師 #風呂敷バッグ #ふろしきガール #furoshikigirl #furoshiki #ギンガムチェック
Instagram でフォロー
プライバシーポリシー/ 特定商取引に基づく表記 Copyright (C) 2025 Furoshiki Mignon. All rights Reserved.












閉じる